「Fラン大学就活記」の編集を勤めているFラン大学出身の渋宮です。
私はFラン大学を卒業してから大手会社に2019年度に入社し、毎日楽しい社会人生活を過ごしています。
私が大手会社を志望した理由は、ホワイト企業であることと、年功序列で着実に年収が増えること、自分が成長できる環境(周りに優秀な人がいる)を優先して選びました。
当メディアでは、私のように低学歴者が大企業に入社するまでのノウハウについて発信しています。
必ずしも大企業に就職することが最善とは思っていませんが、私の企業研究方法であったり、就職活動時に大事にしていたことなどをまとめています。
Fラン大学出身者であれば、誰にでも参考になる記事になっているため、是非この「Fラン大学就活記」を有効活用してください。
性別: 男性
出身: 関東地方
就職先: 大手会社
内定先: 大手会社、大手ソフトウェア業界
インターシップ経験: SONY(2週間のエンジニアコース)
なぜ、私(渋宮)が就活情報を発信するのか?
目次
Fラン大学出身者向けの情報が少ない
世の中に溢れている就活情報は、上位大学者に向けて作成された記事ばかりです。
YouTubeやTwitterでも大手企業に入った経験談が語られていますが、私には参考にならない経験談でした。
Fラン大学者向けの情報が少なく、世の中に溢れている情報を真似しても上手くいきません。
そのような情報を鵜呑みにした場合、就職活動に失敗したり、納得いかない就活で終わってしまいます。
特に納得いかない状態で就職活動を終えた場合、仕事も上手くいきません。
せっかく就職した会社でも理由なく辞めてしまう可能性があります。
今の日本は、新卒採用時が最も条件よく入社できるタイミングでもあるため、この機会を逃すのは本当に勿体ないです。
私の周りでも、就職活動が上手くいかず不登校になった友人や後輩がいました。
間違った情報や、再現性のない情報を鵜呑みにすることは危険です。
私の経験を一人でも多くの就活生に広め、「後悔のない就活」を歩んでほしい思い出記事を作成しています。
文章作成の練習(人に読まれる文章)
社会人にとって文章作成能力は必須のスキルです。
自分が考えをプレゼンであったり、お客様に送るメールの文章を作成したりと、社会人は文章無くして仕事は務まりません。
そのため、文章作成の練習を兼ねて、自分が就活で培ったスキルを言語化し、人の役に立つ情報を発信することにしました。
そのため、話の流れが悪かったりと読みにくい部分がありますが、温かい目で見守っていただけると幸いです。
WEBページ作成の勉強
現在は大手会社に勤めていますが、元々はプログラミングが好きで学生時代はシステムエンジニア目指していました。
社会人になり、プログラミングする機会が少なくなったため、webページ制作を勉強するために、この「Fラン大学 就活記」のメディアを作成することに至りました。
最後に
Fラン大学出身の私が、競争率の高い大手企業に内定できたテクニックや、人気があるSONYのインターシップに参加した経験を一人でも多くの就活生に伝えたいと思い、このメディアを運営しています。
私自身の「文章作成」や「WEBページ作成」の勉強にもなっているため、読みにくかったり、分かりにくいことがあるかと思いますが、温かい目で見守っていただけると幸いです。
これから就職活動を進めていく学生さんにとって、「後悔しない就活」にできるよう、再現性の高い情報かつ有益な話をお伝えしますので、是非この「Fラン大学就活記」を有効活用してください。